やまとごころの村山です。
先日、和歌山県白浜町へ行ってきました。
みなさん、白浜というと何を想像しますか?
パンダ、有名ですよね。
最近は赤ちゃんパンダ目当てで観光客が増えているようです。
それ以外にもビーチや温泉でも有名です。
ビーチはハワイのワイキキビーチと友好姉妹ビーチ、
温泉は日本三古湯にも数えられ、1300年あまりの歴史を持つ温泉地です。
そんな白浜が今、「ワーケーション」でも注目されており、
私もワーケーションを兼ね、足を運んできました。
で、白浜でのワーケーションは最高でした。
普段なかなか取り組めない、
「緊急ではなく、かつ、重要なタスク」に
集中することができたのも有意義でした。
ちなみにHOTEL SEAMOREさんのKEY TERRACEは
オススメスポットです。
https://www.keyterrace.co.jp/
さて、話は変わりますが、
高付加価値実践講座
を開催します。
いきなりですが、ビジネスとは何だと思いますか?
ビジネスとは価値の交換です。
そして、価値を交換にお金を使います。
では、どんな時にお金を払いますか?
商品・サービスの価値が払うお金と少なくとも同等か
それ以上だと払いますよね。
逆にそれ以下だと払わないはずです。
つまり、高付加価値化を実現するためには
いくつかのアプローチがあります。
・商品・サービスの価値を磨き上げる
・商品・サービスの価値を伝える
磨き上げも大切ですが、
まずやるべきは商品・サービスの
持つ価値を伝えることです。
それは商品・サービスをいじることなく、
価値の伝え方を工夫・改善するだけでいいので
即効性が高いからです。
冒頭でワーケーションの話をしました。
ある飲食店に足を運んだのですが、
とても残念でした。
それは、地元の旬な魚や食材を使っていると
思うのですが、説明がゼロ。
聞いてもよくわからない・・・
これだと価値は伝わらないですよね。
もったいない・・・これにつきます。
一方で、こだわりや生産者の思いなど含め、
説明してくれたとしたら・・・
また、別の季節にはこんな食材があって、
ぜひ食べてもらいたいと、心からオススメされたら
気持ちが動きますよね。
ここで是非みなさんも
自社の商品・サービスの価値をちゃんと伝えられているか?
を改めて確認してみてください。
ちなみに、高付加価値化実践講座では
高付加価値化を実現する
5つの切り口、24の施策
を体系的にお伝えしていきます。
https://semican.net/event/SC190252/yapuyf.html
本日はここまで。
村山慶輔